Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs202249/jffjff.com/public_html/wp-content/themes/liquid-corporate-child/header.php on line 103
《小さな旅から国際文化交流まで》をモットーに、JFFスタッフ一同、安心と信頼のおけるきめ細かな旅行の手配を心がけています。JFFの事業の柱は『日本の祭典』です。《国際文化交流》を通して一人でも多くの日本ファンを増やし、感謝の心で社会貢献を目指す名古屋の旅行会社です!
052-413-8200 〒453-0055 
名古屋市中村区香取町1丁目29番地
 SAMURAI BUILD 2F

和文化体験道場「書道体験」

8月23日、真夏の名古屋で、「書道体験」を開催いたしました。

講師には、迫力ある書道パフォーマンスで多くの人を魅了している

愛知県在住の書道家の里保先生をお迎えし、書道の魅力や楽しさをたっぷりとお伝えいただきました。

早速、ライブデモンストレーションから

スタート!!

里保先生の力強い筆さばきを間近にし、圧巻のパフォーマンスに息をのみました。

力強い「鍛錬」の文字!

パフォーマンスの後は、興味深い書道のお話。

実際に 筆・紙・墨・硯・雅印 などの道具に触れ、それぞれの質感の違いを体感したり、墨を擦って香りを感じてみたり。


プロの書道家の方がどれほど繊細に道具を使い分けているのかを知り、改めて書の奥深さに感動しました!

初めて聞くお話に、皆さま興味深く、熱心に聞きいっていました。

そしていよいよ、「創作書道」を体験!

今回は「創作書道」ということで、一般的な綺麗な文字を書く書道ではなく、

”アート”としての書道を描く体験です!

皆さん、どのような書を描かれるんでしょうか?

まずは自分が書きたい文字や言葉を選び、どこを強調したいのか、何を表現したいのか、

全体のバランスを考えながら描いていきます。

どうしたらより創作的でかっこいい印象になるのか”、里保先生のワンポイントアドバイスをもらいながら、

ご自分の表現したい書に近づけるべく半紙で何度も練習します。

そして、緊張しながらも、、

色紙に渾身の一筆を揮い、自分だけの創作書道作品の完成!

皆さん、それぞれに想いのこもった、個性が際立つ素敵な書を書かれていました!!!

「創作書道」の魅力を存分に体験でき、皆さんの笑顔が溢れる充実した1日となりました。

里保先生、ご参加のみなさま、誠にありがとうございました!!

Translate »